こんにちは。日本のNFTをみんなで盛り上げて応援したい!AIにも興味深々のWeb3じいじのko_sanです。

2023年の12月6日からGoogleのBardがアップグレードされて使えるようになったGemini Proの優れているところをもっと知りたいわ



そんな疑問にお答えします。今回は、Google BardがさすがGoogleが開発しただけあって、表をスプレッドシートに簡単に連携できるところを詳しく紹介します。
Geminiのセットアップの仕方と、実際ChatGPTと画像認識の違いについてはこちらの記事を参照下さい。


◾️Google Bard (Gemini Pro)のChatGPT4より優れているところとは
それは、Googleスプレッドシートとの連携がスムーズだということです。
ChatGPT4でも、表作成を依頼すればできますが、Googleスプレッドシートにその表を変換することはできないので、コピペするしかありません。
一方Google Bard(Gemini Pro)は、作成した表のところに「Export to Sheets 」というボタンが装備されているので、簡単に変換できます。


では次に具体例を紹介します。
◾️Google Bard (Gemini Pro)のChatGPT4より優れている表をスプレッドシートと連携して変換する具体例
商品を購入したり、ブログなどで比較記事を書くときなどに、スプレッドシートやExcelの表にまとめるとわかりやすいですよね。
1)製品比較のプロンプトの例
以下は、モバイルバッテリーの特徴を、アマゾンサイトの解説からコピペしたものを、Chat GPT4とGoogle Bard(Gemini Pro)に表にまとめてくれるようにお願いしたプロンプトです。


2)Chat GPT4の答え
こちらがChat GPT4の答えです。


このようにChatGPT4は、不明なところは”ー”にして、与えられた情報に忠実に表にまとめてくれました。
3)Google Bard(Gemini Pro)の答え
続いて、Google Bard (Gemini Pro)の答えです。最初の答えの充電時間を修正してもらったものがこちら。


右下に「Export to Sheets」というボタンがあるので、これを押してみます。
するとこのように、即座にGoogle Spread Sheetにしてくれます。これをあとはセルの幅などを調整し罫線を入れれば表の完成です。


ChatGPTではこういうことはできないので、Google Bard(Gemini Pro)ならではのメリットと言えそうです。
■まとめ
この記事では、Google Bard(Gemini Pro)がChatGPT4よりも優れている点について説明しました。特に、Googleスプレッドシートとの連携のスムーズさがメリットであることが使ってみて感じたメリットです。