こんにちは。日本のNFTをみんなで盛り上げて応援したいWeb3じいじのko_sanです。

今年こそは、NFTを始めてみたい。でもどのNFTを買ったらいいのか迷ってしまう。



そんな方に、日本で注目のNFTプロジェクトの一部を紹介します。
一番名実ともに実績があって、今後も期待されるのが、御三家と呼ばれる、CNP(クリプトニンジャパートナーズ)、APPあおぱんだパーティー、LLAC(Live Like A Cat 猫のように生きる)です。
そうは言っても、どれもフロアプライスが数十万円もするので、手が出せないですよね。
この記事では、他により2次流通で購入しやすくて、注目のNFTをピックアップして2023年1月8日時点のOpenSeaの分析データを含めて紹介します。
NFTは応援の気持ちが大切ですね。投資としての側面もありますが、その場合は自己責任でお願いします。
■NFT御三家と、CNP、クリプトニンジャファミリー、その他注目NFT(ShikibuWorld、EDUCATION PASSPORT、WAFUKU GEN、KAMIYO)のOpenSeaデータまとめ
まずは、2023年1月8日時点の、NFT御三家と、CNP、クリプトニンジャファミリー、その他注目NFT(ShikibuWorld、EDUCATION PASSPORT、WAFUKU GEN、KAMIYO)のOpenSea分析データを整理した一覧表がこちらです。


CNPとAPPとLLACを称して、御三家という呼び方は、インフルエンサーのイケハヤさんがVoicyでそういう呼び方をしていたものです。今やtwitterでも定着しているようです。
そう言うだけあって、合計出来高がそれぞれ、1000ETH(日本円で約1億7千万円)を超えていますね。リスト率も1%をそれぞれ切っているので、今後も期待できそうなプロジェクトです。
ただ、フロア価格がそれぞれお高いので、ちょっと購入をためらってしまいます。
CNP、クリプトニンジャファミリーはこれだけではないですが、独断で4つをピックアップしてみました。CNP Reborn、Very Long CNP、CNC(クリプトニンジャチルドレン)、Nounish CNPです。
それ以外の注目のNFTとして、ShikibuWorld、EDUCATION PASSPORT、WAFUKU GEN、KAMIYOを選んでみました。プロジェクトの数が多いのでたくさん見落としもあるかとは思いますが、NFT関連の色々な方のVoicyを聞いて、頭の中に残っているものから選んだのがこの4つです。
それぞれ、1月に入って価格が上昇しているようですので、より詳しくみてみます。
■NFT御三家と、CNP、クリプトニンジャファミリー、その他注目NFT(ShikibuWorld、EDUCATION PASSPORT、WAFUKU GEN、KAMIYO)のOpenSea分析データ
OpenSeaのページを開いて、「Analytica」もしくは「分析」をクリックすると、フロア価格の推移がグラフ化されたものが見えます。以下、過去30日の推移をそれぞれ見てみます。
リリース後、30日未満の場合はリリース以降の推移となります。
■御三家NFT
1)CNP
先月から2から2.8ETH付近で割と安定して推移しています。
スマホのゲームアプリや、今年はアニメ化もアナウンスされているので思い切って買ってみる価値はあるかもしれません。


2)APP
暮れに一時的に下がった時があったようですが、1月になって価格がまた1ETHを超えて持ち直してきました。
APPもロードマップとして色々な計画がアナウンスされているので、今後も目が離せないプロジェクトです。


3)LLAC
2022年の12/28日にリリース以来じわじわ価格を上げて、現時点ではフロアプライス4.4ETHになっています。ますます手が出にくい価格になってしまいました。運営保有分の2次販売を待つしかないかもしれません。ただし、2次販売が可能な人も厳選されるような雰囲気があります。


■CNP、クリプトニンジャファミリープロジェクトNFT4選
CNP、クリプトニンジャファミリーはそれぞれの派生プロジェクトなので、御三家よりは価格も手が出しやすいものになっています。どうなるかは誰にも予測はできませんが、今後人気とともに上昇する可能性も否定できません。
1)CNP Reborn
CCNP Reborn(シーエヌピーリボーン)とは、CNP(クリプトニンジャパートナーズ)というNFTから派生したジェネラティブコレクションです。


CNP Rebornについてはこちらの記事を参照下さい。


2)VLCNP (Very Long CNP)
VLCNPはCryptoNinja Partners(CNP)とVeryLongAnimals(VLA)のコラボNFTです。


3)CNC(クリプトニンジャチルドレン)
CNC(クリプトニンジャチルドレン)は、大人気のNFTコレクション「CryptoNinja」のイラストをもとにつくられる、「ファンアート」による二次創作NFTです。
「CryptoNinja」たちがもし子どもだったら?というコンセプトで作られたジェネラティブコレクションになっています。ファウンダーはmkm(ミカミ)さんです。


4)Nounish CNP
Nounish CNPは、クリエイターがmioroboさん、マーケターがうどんさんのプロジェクトです。CNP(CryptoNinja Partners)のファンアート作品になっています。こちらも2021年1月に価格が爆上がりしていますね。


■御三家とCNPとは別の独自に注目のプロジェクト4選
1)Shikibu World
Shikibu Worldは、パッション溢れるBusonさんがファウンダーのプロジェクトです。2023年1月に入ってから、0.8ETHまで上昇していますが、だんだんと落ち着いたきたようです。


2)EDUCATION PASSPORT
EDUCATION PASSPORTはインフルエンサーの鴨頭さんと、AIアーティストの窪田さんのプロジェクトです。こちらも2023年1月に0.15ETH近くまで上昇しています。


EDUCATION PASSPORTの詳細についてはこちらの記事を参照下さい。


3)WAFUKU GEN
WAFUKU GENはWAFUKUさんが立ち上げた11111点の音楽付きNFTコレクションです。根強い人気があるプロジェクトで、2023年1月に0.4ETH超えまで上昇しています。


4)KAMIYO
KAMIYOは、古事記projectの代表である村上良之さんが中心となって立ち上げたNFTプロジェクトです。こちらも、2023年1月に、0.3ETH近くまで上昇しだんだん落ち着きつつあります。


■初めてNFTを購入するには
初めてNFTを購入する時の手順につきましてはこちらの記事を参照下さい。


■まとめ
日本のNFTの御三家と、CNP、クリプトニンジャファミリー、日本の注目NFTの中から4つを紹介しました。参考になれば嬉しいです。